2006年10月2日 / 最終更新日 : 2006年10月2日 vjadmin トピックス 空堀川清水橋付近の水質分析結果がでました! 主な成分は 界面活性剤! 以前から清水橋の下に流れ込んでいる排水について、「緑色に変色しているのは有害物質では?」とか「子どもが川の中に入って遊んでも大丈夫?」などの心配の声が寄せられていました。環境課に調査依頼をした […]
2006年8月23日 / 最終更新日 : 2006年8月23日 vjadmin トピックス 空堀川源流ツアーのお誘い! 行き先 武蔵村山市 村山温泉かたくりの湯周辺日時 10月1日(日)9時10分〜15時頃集合場所 多摩都市モノレール上北台 バスロータリー MMシャトルバス乗り場参加申し込み 問い合わせ 詳しくは 東 […]
2005年5月5日 / 最終更新日 : 2005年5月5日 vjadmin トピックス はじめの一歩 傍聴は力なり 10年前、初めて議員を送り出したとき、今までほとんど傍聴に来る人がいなかった議会に、少しずつではありますが、傍聴者が増えました。議員の背中に視線があるということは、議員も張り切って仕事をしているなという評 […]
2005年4月30日 / 最終更新日 : 2005年4月30日 vjadmin トピックス 便利さの裏にあるもの 携帯電話の便利さと、環境・健康への影響の狭間で いまや携帯電話は生活の一部になっているといっても過言ではありません。高齢者には無縁のものと敬遠されていた方も多いのでは思えますが、テレビのCMでヒットしたやさしい操作の携 […]
2004年12月26日 / 最終更新日 : 2004年12月26日 vjadmin トピックス 設立10周年を迎えました。 1年をかけてフィールドワークをしました。 6月11日 ホタル鑑賞会7月30日 夏野菜収穫と料理10月24日 プレーパークで遊ぼう 東大和・生活者ネットワークは設立10年になりました。 私たちは政治のプロではなくても、地 […]
2003年9月5日 / 最終更新日 : 2003年9月5日 vjadmin トピックス 東大和・生活者ネットワーク ホームページ オープン! いよいよ、東大和・生活者ネットワークのホームページがオープンしました!これから、私たちの活動や考え方をお伝えしていこうとはりきっています。ぜひホームページをご覧いただき、ご協力、ご参加をお願いいたします。