コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

東大和・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2009年6月14日 / 最終更新日 : 2009年6月14日 vjadmin トピックス

6月議会報告パート1

懲罰委員会 6月9日議会がはじまり、一般質問3日目で7番のかすや久美子の質問が12日夕方6時過ぎにやっと終わりました。なぜこんに遅くなったのか!と申しますと、6月10日の長瀬議員の一般質問において地方自治法132 条(* […]

2009年5月2日 / 最終更新日 : 2009年5月2日 vjadmin トピックス

定額給付金の申請書は出されましたか?

みんなが申請しやすい方法で・・・ 数年後には消費税アップというオマケ付きの定額給付金ですが、今さら反対だとか、賛成だとかは言いません。確実に給付されることを望むだけです。この定額給付金についてはDV被害者の方や、定住して […]

2009年2月23日 / 最終更新日 : 2009年2月23日 vjadmin トピックス

生活クラブ東京 40周年記念のつどいに運動グループとして参加しました

奪わない食・共に生きる地域(まち) 地域から地球へ 現在から未来へ 今私たちから発信 2月22日(日)全労済ホールで、生活クラブ東京の40周年記念イベントに参加してきました。生産者や組合員、他団体を含め400名以上の参加 […]

2009年2月16日 / 最終更新日 : 2009年2月16日 vjadmin トピックス

東大和・生活者ネットワーク2009年第14回定期総会を開催しました

総会終了後賛助会員さんと楽しく交流会 2月15日(日)東大和ネット総会が無事終了しました。2009年の方針、は環境のことを市民で考える場を作ることや、農業者との交流会など、農業受託システムなど政策ゼミなどを通してすすめ、 […]

2009年1月7日 / 最終更新日 : 2009年1月7日 vjadmin トピックス

新年を迎えて

大勢の人に会う活動をしていきましょう 新しい年を迎え 気持ちも新たに今年もよろしくお願いします。 昨年暮れからリーマンショック、株の暴落、企業の非正規雇用の派遣切りで、職を住まいを失い、炊き出しや相談所が開設された。寒い […]

2008年12月19日 / 最終更新日 : 2008年12月19日 vjadmin トピックス

防災政策ゼミから12月一般質問へ

防災備蓄庫の内容・学校の引き取り訓練・女性の視点も必要 11月22日土曜日に政策ゼミ第5回を開催しました。パワーポイントで、これまでのワークショップや市内のフィールドワークしてきたことを振り返り、12月一般質問の内容をま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 16
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (94)
  • 活動報告「チェレンジレポート」 (2)

最近の投稿

  • チャレンジレポートno.122(2025,05)発行しました!
  • チャレンジレポートno.121 (2025,02発行)
  • チャレンジレポート120発行しました!
  • 関あや子 市議会議員に初当選~初めての議員活動 じつかわ圭子 3月議会報告
  • 関あや子初挑戦で当選!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
じつかわ圭子 前東大和市議会議員

アクセス

〒207-0021
東大和市立野2-4-12
みつきの 203号
TEL: 042-567-1681
FAX: 042-567-1681

Copyright © 東大和・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ